ボーナス13,000円
人気の海外FX会社
一番人気の
WindowsVPS

ABLENET(Ubuntu・Debian)にMetaTraderをインストールしFX自動売買(EA)を動かす方法・手順

ablenet-plan Linux VPSの契約方法

このページではLinux系VPSサービスのABLENETでMetaTrader(メタトレーダー)によるFX自動売買(EA)を稼働させる為の登録・契約方法を画像付きで詳しく紹介しています。

どなたでも分かるように説明していますので是非ご活用頂きたいと思います。

本来MetaTrader(MT4/5)はWindows用に作られています。

そのWindowsで使用するものを設定によってLinux(Ubuntu・Debian)で使用できるようにする為、動作しないEAも存在します。

どうしてもランニングコストを抑えたいという方以外はWindows VPSの利用をおススメしています。

 

Linux(Ubuntu・Debian)は設定(コマンド操作)に30分~1時間を要しますが、Windows VPSは何も設定が要りませんので特に初心者の方はWindows VPSから始める事をお勧めします。

それでもLinux(Ubuntu・Debian)でメタトレーダーを使いたいという方は続きをご覧ください。

尚、ABLENETではコマンド操作の要らないUbuntu(GNOME)を用意してあるのでコマンド操作を行ないたくない方はそちらを利用してみて下さい。

 

ABLENETのプラン比較

ABLENETのプランを紹介します。

幾つのメタトレーダー4/5(MT4/5)を同時に稼働させるか、また幾つのEAを同時に動かすのかによって選ぶVPSのスペックが変わってきますのでご自身の環境に合ったプランをお選び下さい。

プランの比較表を作りましたので参考にして下さい。

項目 V0プラン V1プラン V2プラン V3プラン V4プラン V5プラン
初期費用 1,130円 0円
月額料金 554円~ 968円~ 1,706円~ 3,435円~ 5,739円~ 12,947円~
CPU 1コア 2コア 3コア 4コア 5コア 8コア
メモリ 0.5GB 1.5GB 2.5GB 6GB
※増量中
10GB
※増量中
16GB
ディスク
SSD/HDD
30GB/50GB 40GB/100GB 60GB/200GB 100GB/400GB 200GB/800GB 200GB/-
Ubuntu 【22.04】【20.04】
Debian
メディアからブート可能
リージョン 日本
この料金表は2024年05月15日時点のものになります。
また、上記料金は年払いの料金です。

10日間の無料お試しが使える

ABLENETでは10日間無料でサービスを試す事ができます。

登録時にクレジットカードの登録は必要ですが、試用期間中に本契約へ移行しなければ一切課金されません。

ABLENETを検討している方は是非無料お試しを利用してみてください。

V1プランでMetaTraderの動作確認

最下位プランのV0プランは初期費用が掛かるのとメモリが500MBしか無いので試しませんでしたが、一つ上のV1プランを実際に使ってみました。

V1プランでもメタトレーダー1~2つであれば十分に動作すると思います。(下にシステムモニターのスクリーンショットを貼っているので参考にしてください)

ABLENETにはWindows VPSプランもありますが、最安プランで月額1,500円台となっているので、料金を少しでも安くしたいという方はLinuxのV1プランを検討してみては如何でしょうか。

リージョン(サーバー地域)は日本

ABLENETのリージョン(サーバー地域)は日本です。

サーバー地域が日本という事は、使用するFX会社のメインサーバーが日本にあった方が有利です。

本サイトで紹介している海外FX会社だと、AXIORYLandFXTradersTrustの3社が東京にメインサーバーを置いています。(口座開設者の居住場所や口座タイプによって変わる場合があります)

その他国内のFX会社などは日本にメインサーバーを置いている会社が多いと思います。

Ubuntu22.04 GNOMEはアプリケーション版が使える

ABLENETには、初めからWineなどのWindowsアプリやリモート接続する為のxrdpやGNOMEなど必要なものが入っているアプリケーション版を使用する事ができます。(要はコマンド操作がいらない)

アプリケーション版と自分でコマンド操作を行なった場合のシステムモニターの比較を行ないました。(MetaTrader一つ稼働させている状態)

アプリケーション版GNOME

 

コマンド操作でGNOMEを入れた場合

 

メモリ使用率に関してはそれほど変わりませんが、CPU使用率はアプリケーション版の方が平均的に高かったですね。

また、アプリケーション版の方は、時折このようなエラーメッセージが表示されてメタトレーダーの接続が切れてしまう事がありました。

 

V1プランの場合はアプリケーション版よりも、コマンド操作で使う方が良いかもしれません。

 

コマンド操作でMATEを入れた場合

 

やはりMATEが一番軽いですね。

ただ、V1プランの場合は自分でコマンド操作をする場合はGNOMEでもMATEでも問題なく使用可能だと思います。

アプリケーション版のGNOMEだけ、V1プランだと問題があるかもしれません。

試用期間を使って実際に確かめてみる事をおススメします。

 

ABLENETの登録方法・手順

ABLENET(エイブルネット)の登録方法・手順

 

まず初めに下記のリンクボタンからABLENET公式サイトを開いて下さい。

ABLENET公式サイト

 

ABLENET公式サイトを開いたら画面右上にある「お申し込み」をクリックします。

 

サーバープランの選択・規約の確認

次のページはサーバープランの選択や規約の同意になるので指示に従って選択・チェックをします。

選択方法の説明

 

項目 説明
Windowsプラン・VPSプラン タブを「VPSプラン」に変更します。
サービスプラン 6種類のサーバープランから選択します。
ストレージ HDDかSSDをを選択します。
お支払方法 クレジットカードとコンビニ払いが選択できます。無料お試しを
利用する場合は「クレジットカード試用期間あり」を選択して下さい。
利用規約 一通り利用規約に目を通し同意する場合は2箇所にチェックを入れます。
契約期間の選択へ進む
全ての選択・チェックをしたらクリックします。

 

次のページは契約期間の選択になります。

選択方法の説明

 

項目 説明
サーバー契約期間 月払い・6ヶ月払い・年払いから選択できます。
契約期間が長いほど割引率が高くなります。
オプション 「不要」のままでOKです。
クーポン 空欄で構いません。
見積り画面へ進む
 契約期間を選択したらクリックします。

 

選択したプラン・契約期間の見積もりが表示されるので確認します。

確認と利用規約

項目 説明
お見積り 選択したプラン・契約期間が間違っていないか確認します。
申込者情報の入力へ進む
間違いが無ければクリックします。

 

次は個人情報の入力になります。

申込者情報の入力

記入方法の説明

 

項目 説明
法人名 個人で契約する場合は空欄で結構です。
法人名(カナ) 個人で契約する場合は空欄で結構です。
お名前 契約者の氏名を入力します。
お名前(カナ) 契約者の氏名をカタカナで入力します。
国名 日本にお住いの場合はそのまま「日本」を選択します。
郵便番号 半角数字で自宅住所の郵便番号を入力します。
都道府県 自宅住所のある都道府県名を選択します。
住所(市区町村) 自宅住所の市区町村名を入力します。
住所(番地、ビル建物) 自宅住所の市区町村名以降を入力します。
電話番号 登録する電話番号を入力します。
FAX番号 お持ちでない場合、登録したくない場合は空欄で結構です。
メールアドレス 登録するメールアドレスを入力します。
メールアドレス(確認) もう一度登録するメールアドレスを入力します。
注文内容の確認へ進む
全ての入力が終わったらクリックします。

 

次の画面はここまで選択・入力してきた内容の確認とクレジットカード情報の入力になります。

記入方法の説明

 

項目 説明
申し込み情報 サーバープランや契約期間に誤りがないか確認します。
お申込者情報 氏名や住所に誤りがないか確認します。
クレジットカード番号 クレジットカード番号を半角数字で入力します。
クレジットカード有効期限 クレジットカードの有効期限を選択します。(月/西暦)
クレジットカード名義 クレジットカード名義をクレジットカードに
記載されている通りに半角英字で入力します。
セキュリティコード クレジットカード裏面に記載の下三桁の数字を入力します。
注文を確定する
 全ての確認・入力を終えたらクリックします。

 

注文を確定すると下の画面が現れるので、サーバー設定の準備が終わるまで少し待ちます。

 

メールの確認

注文を確定し暫くすると「お申込み受付けお知らせ」と「[ABLENET:VPS] サーバーのお引渡しについて」の2通のメールが届くと思います。

[ABLENET:VPS] サーバーのお引渡しについて」に記載されていますが、サーバーの準備が完了するまでに最大1営業日掛かるので、次のメールが届くまで暫くお待ちください。

 

VPS(サーバー)の起動

VPSが使用可能になると件名「[ABLENET:VPS] VPS 設定完了通知/ 試用について」のメールが届きます。

メールを開くと「ABLEパネル」という項目があると思いますが、そこに記載されているABLEパネルのURLを開きログイン情報を入力してログインしてください。

 

ログインしたら、VPS一覧にあるリンクをクリックします。

 

画面下部に「初期化」と書いたボタンがあるのでクリックします。

 

使用したいOSを選択し、パスワードを設定したら「確認」を押します。

※本サイトでは「Ubuntu22.04/20.04」と「Ubuntu Desktop 22.04 with MT4/5」の手順を説明しています。

 

確認画面が2つ続けて表示されるので「OK」「実行 OK」をそれぞれクリックします。

 

初期化処理中に「初期化が完了したら、電源をオンにする。」にチェックを入れます。

 

初期化処理中にチェックを入れ忘れた場合は初期化完了後に「電源ON」ボタンを押します。

 

これでVPSを利用する事ができるようになりました。(電源ONになってから使えるまで数分待つ必要があります)

先ほどのメール内、またはABLEパネル内にIPアドレスが記載されていますが、これから使用する事を覚えておいてください。

 

OSにUbuntuを選択した場合

OSにUbuntuを選択した場合

OSをUbuntuにした場合は下記ページでこの後の設定方法を説明しています。

デスクトップ環境はUbuntu22.04/20.04ともにGNOMEとMATEを用意していますのでお好きなものを選択して下さい。(MATEの方が動作が軽いのでスペックの低いVPSを使う場合はMATEをおススメします)

 

Ubuntu22.04(デスクトップ環境MATE)でFX自動売買(EA)を動かす為の設定方法・手順
Linux系ディストリビューションのUbuntu22.04(デスクトップ環境MATE)でMT4/MT5・FX自動売買(EA)を動かす為の設定方法・手順を説明しています。Linuxやコマンド操作などを一度も行った事がない方でもスムーズに作業を進められるように丁寧に説明しましたので是非ご活用頂きたいと思います。
Ubuntu22.04(デスクトップ環境GNOME)でFX自動売買(EA)を動かす為の設定方法・手順
Linux系ディストリビューションのUbuntu22.04(デスクトップ環境GNOME)でMT4/MT5・FX自動売買(EA)を動かす為の設定方法・手順を説明しています。Linuxやコマンド操作などを一度も行った事がない方でもスムーズに作業を進められるように丁寧に説明しましたので是非ご活用頂きたいと思います。
Ubuntu20.04(デスクトップ環境MATE)でFX自動売買(EA)を動かす為の設定方法・手順
Linux系ディストリビューションのUbuntu20.04でMT4・FX自動売買(EA)を動かす為の設定方法・手順を説明しています。Linuxやコマンド操作などを一度も行った事がない方でもスムーズに作業を進められるように丁寧に説明しましたので是非ご活用頂きたいと思います。
Ubuntu20.04(デスクトップ環境GNOME)でMetaTraderを動かす為の設定方法・手順
Ubuntu20.04にデスクトップ環境GNOMEを入れてFX自動売買(EA)を動かす為の設定方法・手順を説明しています。GNOMEは使いやすいですが動作が重い為、スペックの低いVPSをご使用の場合は別ページで紹介しているMATEをご利用下さい。

設定(コマンド操作)に掛かる時間はおよそ30~40分程度です。

 

Ubuntuアプリケーションを選択した場合

Ubuntuアプリケーションを選択した場合

ABLEパネルにログインしOSを初期化する

ABLEパネルログインします。

ログイン情報は件名「[ABLENET:VPS] VPS 設定完了通知/ 試用について」のメール内に記載されています。

 

ログインしたら、VPS一覧にあるリンクをクリックします。

 

画面下部に「初期化」と書いたボタンがあるのでクリックします。

 

「Ubuntu Desktop 22.04 with MT4/5」を選択、パスワードを設定したら「確認」を押します。

 

確認画面が2つ続けて表示されるので「OK」「実行 OK」をそれぞれクリックします。

 

初期化処理中に「初期化が完了したら、電源をオンにする。」にチェックを入れます。

 

初期化処理中にチェックを入れ忘れた場合は初期化完了後に「電源ON」ボタンを押します。

 

これでVPSを利用する事ができるようになりました。(電源ONになってから使えるまで数分待つ必要があります)

リモートデスクトップ接続を行なう

次にリモートデスクトップ接続を行ないます。

Windowsに標準装備されているリモートデスクトップ接続アプリを使います。

デスクトップ画面左下にある窓のマークを右クリックし「ファイル名を指定して実行」を開きます。

ファイル名を指定して実行が開いたら検索ボックスに「mstsc」と入力し「OK」をクリックします。

 

リモートデスクトップ接続画面が開いたらコンピューター(C)の欄にIPアドレスを入力し接続ボタンを押します。

 

次にユーザー名に「ubuntu」と入力、パスワードはOS初期化時に自分で設定したものを入力しOKをクリックします。

 

OKを押すと下記の警告のような画面が現れるので、「このコンピューターへの接続について今後確認しない」にチェックを入れて「はい」をクリックします。

 

ログイン情報に間違いが無ければこのような画面が表示されます。

 

日本語入力方法

デフォルトのままでは日本語入力ができないので設定していきます。

画面右上の「ja」をクリックし「日本語(Mozc)」を選択します。

 

次は画面右上の「A」をクリックし「入力モード」をクリックで展開し「ひらがな」を選択します。

 

これで日本語入力できるようになります。

MetaTrader4/5のダウンロード

次はメタトレーダー4/5をダウンロードしていきます。

ABLENETのアプリケーション(Ubuntu GNOME)には初めからGoogle ChromeとFirefoxがプリインストールされているので、Windowsと同じようにブラウザからメタトレーダーの.exeファイルをダウンロードする事が可能です。

または、接続元パソコンからコピー&ペーストでMetaTraderの.exeファイルを移す事も可能です。

ABLENETではXMTradingのインストールファイルが既にダウンロードされています。

XM(MT4)をご利用の場合はデスクトップ画面右にある「xmtrading4setup.exe」からインストールしてください。

MetaTrader4/5のインストール

メタトレーダーの.exeファイルの準備が出来たらインストールしていきます。

ブラウザからダウンロードした場合はホームのダウンロードフォルダ(もしくは任意で保存した場所)に.exeファイルがあります。

メタトレーダーの.exeファイルを見付けたら右クリック→「Wine Windowsプログラムローダーで開く」を選択しインストールを開始します。(Wineの画面が出てきますがそのまま進めて下さい)

 

インストールが完了した後についてですが、デスクトップ画面に戻るとMetaTraderのアイコンに✕印が付いていると思います。

 

このままだとメタトレーダーを開く事が出来ないので開けるようにします。

メタトレーダーのアイコン上で右クリックし「起動を許可する」をクリックします。

 

再度デスクトップ画面を確認すると✕印が消えて起動できるようになります。

MetaTrader4/5の自動起動設定

何らかの理由でサーバーが勝手に再起動してしまう事があります。

そうなってしまうと自動売買が停止して大きな損失が発生するかもしれません。

そのような事がないように再起動した際に自動でMetaTraderが起動するように設定を行なっていきます。

デスクトップ画面左メニュー下から2番目のアイコン(自動起動するアプリケーション)を開きます。

 

自動起動するアプリケーションを開くと「SSH 鍵エージェント」の項目の下に空白があると思いますが、そこに自動起動させたいメタトレーダーのアイコンをドラッグ&ドロップします。

ドラッグ&ドロップするとこのようになります。

 

これで勝手に再起動してもサーバーの起動と一緒にメタトレーダーも自動で起動します。

試しに一度再起動してみて下さい。

デスクトップ画面右上の電源ボタンをクリックし「電源オフ/ログアウト」→「再起動」→「再起動」で再起動します。

 

これで問題なくメタトレーダーをUbuntu上で動かす事が出来る筈です。

以上でABLENETのUbuntu GNOME(アプリケーション版)の説明を終わります。

 

自動売買が可能なおススメの海外FX会社(業者)

当サイト内にてMT4/5が使えるおススメの海外FX会社のスペックや口座開設方法を細かく説明していますのでまだFX口座をお持ちでない方、他の海外FX会社の口座を開設したい方は是非参考にして頂きたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました